【宿泊記】ザ・セレクトン松本|大浴場&無料アメニティが充実!松本観光の拠点に最適

宿・旅館レビュー

東京からカーシェアを使って、7月上旬に「ザ・セレクトン松本」に宿泊してきました。
松本市内の中心部にあり、上高地や千畳敷カールなど、長野の人気観光地へのアクセスも抜群。

実際に泊まって感じたホテルの魅力や、注意点、便利だったポイントを詳しくご紹介します!

このホテルの詳細を見る

アクセス・駐車場

  • 【アクセス】東京からカーシェア(中央道経由)で約3時間半。渋滞がなければ快適なドライブ。
  • 【駐車場】
     - ホテル専用:1日1,000円
     - 近隣コインパーキング:12時間600円など。徒歩圏内に複数あり

客室とアメニティ

  • 清潔でコンパクトな客室
  • 上下セパレートのパジャマが無料で借りられる
  • 歯ブラシやタオル類、ヘアブラシなども完備で、手ぶらでもOK!

大浴場で旅の疲れをリセット

ホテル1階には広めの男女別大浴場があります。
湯加減もちょうど良く、観光の疲れをゆっくり癒せました。

  • シャンプー・リンス・ボディソープ完備
  • タオルや着替えも用意されているので便利
  • パジャマのまま移動できるのでリラックス感◎

朝食バイキングはシンプル&満足

朝食は1階レストランにてバイキング形式。
種類はそこまで多くありませんが、和洋どちらも揃っていて十分な内容でした。

  • 焼き魚、味噌汁、パン、スクランブルエッグなど定番中心
  • 食後のコーヒーを部屋に持ち帰れるのも嬉しいポイント

周辺観光への拠点に最適

  • 上高地や千畳敷カールなど自然スポットの前泊地にぴったり
  • 松本駅からも徒歩圏内で電車旅行にも便利

注意点と準備してよかったもの

  • 【大浴場】時間帯によっては混雑するので、早めの利用が◎
  • 【朝食】7:30〜8:30は混雑。少し早めの入場がスムーズ
  • 【持ち物おすすめ】
     - パジャマは借りられるけど、スリッパや洗顔料は持参が安心
     - 大浴場用の手提げ袋があると便利

まとめ

ザ・セレクトン松本は、

  • 大浴場でゆったりリフレッシュ
  • 必要なアメニティがしっかり揃っている
  • 松本市街や自然観光地のアクセス拠点として抜群

という三拍子が揃った、コスパの良い宿泊先です。
「観光もしたいけど、ホテルでもゆっくりしたい」方には特におすすめ!


🔔このブログにはアフィリエイトリンクが含まれています

記事内の一部リンクはアフィリエイトを利用しています。
商品の紹介・予約サイトのリンクなどから収益を得る可能性がありますが、内容はすべて正直な感想ですのでご安心ください。

コメント