【秋の夜に輝く絶景】京都・瑠璃光院の紅葉ライトアップとロープウェイ体験

京都

京都で紅葉と言えば様々な名所がありますが、私が今回どうしても行きたかったのは、瑠璃光院(るりこういん)。
昔、お〜いお茶などのCMで、逆さに映る紅葉の床もみじの映像を見てその美しさに一目惚れし、「今度は実際に見てみたい」と強く思ったのがきっかけです。

アクセスとロープウェイ体験

八瀬比叡山口駅からロープウェイとケーブルカーを乗り継ぐルートで、秋の夜景とともに山へ向かう道中も幻想的でした。
チケットは「ロープウェイ+夜間拝観」セットで購入でき、移動と拝観をセットで楽しめるのも魅力です。

瑠璃光院 夜の特別拝観

夜の瑠璃光院は、昼間とはまったく違う雰囲気。ライトアップされた紅葉と、それが床に映る幻想的なシーンは、まさにCMで見た光景そのものでした。静けさとともに、目の前に広がる逆さ紅葉は息をのむほど美しかったです。

拝観のポイント

  • チケットは事前予約制。ロープウェイ付きのプランは特に人気です。
  • 写真撮影はOKですが、三脚は禁止
  • 秋の夜はかなり冷えるので、防寒対策は万全に。
無量寿山光明寺 京都本院 瑠璃光院
比叡山の麓に位置し、四季折々に色づく景観が美しい京都・八瀬。多くの人々が訪れる名所となっているのが、無量寿山光明寺 京都本院 瑠璃光院です。瑠璃光院では、春季・夏季・秋季の特別拝観期間に特別拝観を行います。それぞれの季節を纏った瑠璃光院をご...

まとめ:CMの夢が現実に テレビやWebで見かけた風景が「実際に存在すること」に感動し、実際に訪れてみることでその美しさを体感できたことが最大の収穫でした。
CMや写真に心を動かされた方なら、ぜひ一度体験してほしいスポットです。

※本記事にはアフィリエイトリンクを含む可能性があります。予めご了承ください。

コメント